投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

【News】東京電力(株)福島第一原子力発電所事故 個人的まとめ

イメージ
★ ランダムリンク - Fukushima I nuclear accidents - 依然として危機的状況にある東京電力(株)福島第一原子力発電所での事故に関連した情報まとめ。 福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日 スリーマイル原発事故調査団のメンバー、米国フェアウィンズ・アソシエーツ社チーフエンジニア アーニー・ガンダーソン氏による分かりやすい解説。東電、行政はおろか日本の学者の姿勢であったり能力不足をいやが上にも感じます。 政府はアメリカが公開を認めている米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発の映像を公開していない 海水注入により原子炉内の塩が蓄積している影響は? 腐食、冷却効率の低下など懸念。 発表される野菜の放射能測定結果は洗浄後の値 文部科学省が行った放射性物質の拡散予測結果が隠蔽されている 炉心溶融に至った1979年の米スリーマイル島の原発事故を踏まえ開発された「SPEEDI(スピーディ)」と呼ばれるシステムで、現在も改良が進められ2010年度予算には7億8000万円が計上されたとのこと。海外では放射能飛散予想が公表されているのになぜ日本では情報が出ないのかといぶかしがっていたら「生データを公表すれば誤解を招く」との理由で公表していないそう。事実は事実として公表すべき。 ※ SPEEDI について によると、元々マスコミ含め情報クローズドな運用らしい。道府県庁では一応見ることが可能とのことなので地方自治体が的確な判断をしてくれることを望みます。 ↓↓↓ 30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり 枝野官房長官  2011.3.23 17:36 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による情報が一部公表されました。福島第1原子力発電所から30キロ圏外の一部でも1日あたり100ミリシーベルトの被曝線量になるケースが出たとのこと。。 放射性物質、欧州で初観測 アイスランドで微量と報道 ノルウェーの研究機関の科学者は「数日中に(放射性物質が)北半球全体に拡散するが、欧州では人体への被害はないだろう」としている。 事故後3~4日間に放出された放射性物質セシウム137の量はチェルノブイリ原発事故後10日間の放出量の20~50%に相当(オーストリア気

【GAME】Brutal Legend(ブルータル・レジェンド)- Xbox 360、Steam

イメージ
【Trailer : トレーラー】 Brutal Legend Celebrity Trailer by EA ■ Brutal Legend が Steam にてリリース? Brutal Legend appears in Steam Database - PCGamesN 海外ゲーム情報サイトにて、Steam のデータベースに Brutal Legend ( ID number 19259 ) が登録されたとの情報が報じられました! また、これに併せて『 Double Fine Bundle 2013 』も登録されたとのこと。(2013/2/7) オープンワールドゲームということを知り、以前からずっと気になっていた『 Brutal Legend(ブルータル・レジェンド) 』。海外ゲームサイトの評価も軒並み高め。ディベロッパーの Double Fine(ダブルファイン) は昨年秋から『 Costume Quest(コスチュームクエスト) 』、『 Stacking(スタッキング) 』というとても個性的かつ良質なダウンロードタイトルをリリースしており、個人的にその動向をとても注目している会社。現在、2011年内にリリースが予定されている Xbox LIVE Arcade 向けタイトル『 Trenched(トレンチド) 』および Kinect(キネクト)対応タイトル『 Sesame Street: Once Upon a Monster 』を開発中。『 Trenched(トレンチド) 』のトレーラーからは本作の影響を多分にみてとれます。 プレアジで送料込み 2,000円程度 だったので売り切れになる前にポチリました。現在、達成率 50% を越えたあたりですが、思っていた以上に良く出来ています。海外タグで配信されている DEMO(体験版)ではオープンワールドになる前しか遊べず、 本作の持つ魅力がほとんど伝えられていない と思います。起伏のある広いオープンワールドのマップには様々なオブジェクトが配置されており、それらを起動や開放することにより武器や技、車などのアップグレードが出来る MOTORFORGE へのアクセスが可能となったり、主人公の能力がアップしたり、ポイントが溜まったり、楽曲をアンロックできたりとメリットを享受できます。また、ジャン

【Movie】When the Wind Blows - 風が吹くとき

★ ランダムリンク - When the Wind Blows(風が吹くとき)- When the Wind Blows by brucearmstrong1 ※左下の■ボタンでサムネイルを表示して、再生リストの他の動画を視聴できます。 イギリスのイラストレーター Raymond Briggs(レイモンド・ブリッグズ) による 1982年に出版されたグラフィックノベルを元に映像化された 1986年のアニメーション映画『 When the Wind Blows(風が吹くとき) 』。 以下、Wikipedia よりあらすじ。 主人公は、イギリスの片田舎で静かな年金生活をおくっている老夫婦。 しかし、世界情勢は日に日に悪化の一途をたどっており、ある日、戦争が勃発する。2人は政府が発行したパンフレットに従って、保存食を用意し「シェルター」を作るなどの準備を始める。 そして突然、ラジオから3分後に核ミサイルが飛来すると告げられる。命からがらシェルターに逃げ込んだ2人はなんとか難を逃れるが、放射能がじわじわと2人を蝕んでいく。救援がくると信じて止まない2人は、次第に衰弱し……。 ★ News - When the Wind Blows - ★ Website - 関連サイト - When the Wind Blows (film) - Wikipedia (英語) When the Wind Blows (graphic novel) - Wikipedia (英語) 風が吹くとき - Wikipedia ★ 楽天 - When the Wind Blows(風が吹くとき)- ★ Blog - When the Wind Blows(風が吹くとき)についてのブログ記事(日本)-

【GAME】Torchlight(トーチライト)- Xbox 360

イメージ
>>『Torchlight(トーチライト)』PC 版 はコチラ 【Trailer : トレイラー】 Torchlight on Xbox LIVE Arcade by xbox 本日、Xbox Live Arcade にて配信される予定だった『 Torchlight(トーチライト) 』日本語版ですが、残念ながら「 日本語の表示における不具合が確認できたため配信を中止することとなりました 」とのことです。ポイントを用意して待っていた方は辛いですね。。PC 版を自分用に日本語化しようと挑戦したことがあるのですが、 半角スペースにて改行判断を行う仕様 なので文章中にそれが無い日本語を思うように表示させるのは骨が折れます。Xbox 360 への移植にあたってそのあたりの仕様が変更されるとは考え難いので、 日本語版制作の作業の手間 と 想定される販売収益 との兼ね合いで中止となったのだと想像しています。もしそうだとしたら中止の判断は事前に出来るはずで配信日当日になってアナウンスするのはどうかと思いますが。それともギリギリまで技術的問題への対応策を模索していたのでしょうか? ------------------------------ 【追記】 Runic Games 「日本でのTorchlight配信中止は翻訳バグが理由ではない」 - Choke Point Joystiq(Choke Point さんの翻訳)によると、そもそも 日本語ローカライズのプロジェクトは無かった とのこと。。。記事中言及されている「 ネーミングの仕組みがランダム生成 」というのは ユニークモンスターの名前 および アイテム名 のこと。ユニークモンスター名については コチラの自作プチ日本語化 MOD(PC 版) のように意訳というか全然別物になってしまいます。アイテム名も『 Diablo(ディアブロ) 』のように接頭・接尾辞付加によるランダム生成なので翻訳はかなりの作業。加えて半角英数以外の文字が入った文章では『 Torchlight(トーチライト) 』のシステムがテキストカラーを指定するタグを正しく解釈できない問題もあります。つまりユニークアイテム含めなにもかもホワイトテキストにするしかないということ。現在制作中の続編では日本語対応も視野に入れてプログ

【GAME】Dragon Age II(ドラゴンエイジ2)- Xbox 360

イメージ
【Walkthrough : 攻略】 Dragon Age by EA ※左下の■ボタンでサムネイルを表示して、再生リストの他の動画を視聴できます。 『 Dragon Age(ドラゴンエイジ) 』シリーズ最新作となる『 Dragon Age II(ドラゴンエイジ2) 』。評価の高いこのシリーズに関心があったものの今まで未体験だったのですが、先日 DEMO が配信されたのでダウンロードしてプレイしてみました。開発の BioWare(バイオウェア) は『 Baldur's Gate(バルダーズ・ゲート) 』シリーズ、『 Neverwinter Nights(ネヴァーウィンター・ナイツ) 』シリーズ、『 Mass Effect(マスエフェクト) 』シリーズなど様々な RPG を世に送り出してきた会社。 主人公選択画面では 3つの職種×男女 から選択。まずは戦闘チュートリアル的なステージが始まります。左アナログスティックで移動し Aボタン の 基本攻撃 や B、X、Yボタン にアサインされた アビリティー攻撃 を用いて敵を倒します。 Lトリガー でポーションなどにアクセスできる メニュー が開きますが、その間は ポーズが掛かる ので戦略を練り直すことが可能。カメラも固定ではなく自由に右アナログスティックで動かすことができます。 主人公キャラのカスタマイズは DEMO では不可能 となっています。会話パートは『 Mass Effect(マスエフェクト) 』シリーズ方式に加えアイコンが表示されるので、とろうとしている 行動の善悪の判別ができる 点はありがたいです。 戦闘はアクション RPG 的 ですが、個人的には イマイチ爽快感であったり討伐感に欠ける印象 。なにか軽くて重さが欠けているせいでしょうか? あまり面白さが感じられませんでした。カラダの大きな中ボス的な敵もただ固いだけのような。敵とのバトルが終了すると敵の死体が光り、ドロップしたアイテムを回収することができます。しかし、この体験版では インベントリがロック されており、 回収したアイテムを装備することはできません 。残念。また、レベルアップ時には主人公を含めたパーティーキャラの ステータスをアップ させて 新たなアビリティーを習得 させてゆきます。 登場人物は日本人でもあまり違和